11月にワードプレスから、はてなブログに出戻ったドーモ僕です。 リダイレクトもせず、全く新規ブログと同じ扱いになったわけでアドセンスの審査も新規で追加申し込みをし直さなければいけません。10年ぐらい前のアドセンスの審査は5記事ぐらいで何の苦労も…
緊急事態が発生しました! 本日R氏と軽くツーリングに行こうとし、車体に跨り、ブレーキをニギニギしたら「スッカスカ」・・・あちゃ~やっちゃったかコリャ?身に覚えが有ります。 最初にホーン移設・ステー取付を行なおうとしたらブレーキホースが邪魔だ…
前回、取付完了満々で挑んだ三又エンブレム 全く付きませんでした。 準備した物は ・HONDA純正ステムエンブレム (自家塗装) ・CB1100用ホーン移設ステー購入 ・小型ホーン購入(ヘラー社) ・ドラレコ用ブラケット製作 ・・・小型ホーンにしたんですが到底…
年末に大熱を出して寝込んでいたドーモ僕です。 寝込みながらも三又エンブレム取付に向け、下準備を進めていました。 準備OK!身体の調子もイイしチャチャッと取り付けていきましょう! まずは樹脂のカバーを外します。 このボルトはドラレコのステーも留め…
ずっとやりたかったカスタム カスタムと言うより、ドレスアップなんですが 三又エンブレムを取り付ける事 三又エンブレム(ステムエンブレム)とは? メーカーのロゴが立体的に造形してあるプラスチック製のエンブレムになります。専用品じゃないので、なに…
あけましておめでとうございます。 去年末は風邪で寝込んでいて、現在も体調不良のドーモ僕です。 元旦は栃木の親戚の家で新年を迎える予定でしたが 体調不良の為、いけませんでした。 2025年、全世界の皆さんが健康でありますように! まる・てんも健康でい…
絶賛、3勤4休中のドーモ僕です。 3勤4休なので、最終出勤日は本日の25日から11連休の予定でしたが・・・月曜日の夜から発熱、悪寒、咳が出始め火曜日から休みとなり、13連休となってしまいました。 インフル、コロナの抗原検査、PCR検査をしましたが、オール…
3勤4休の影響で休日の有難みが無くなっているドーモ僕です。最近、カスタムが止まっているCB1100EX君 1年前に購入していたパーツがあります。 モリワキ ヘッドライトステー(チタンゴールド) 純正のヘッドライトステーから、スリムでクールなヘッドライトス…
前回、紹介したインカム ASMAX Z1 早速、取り付けていきたいと思います。まずは本体と配線類を繋いで試運転、接続設定をしていきます。 メッシュ接続だから接続は簡単! 部品が多いので僕とR氏で、分けて置いときます。 次にAmisonを取り外していきますネ。 …
最近インカムの調子が良くない。 約2年前、Amazonのプライムセールで購入したインカム 電源を入れると「バッテリーがチュウクライ」と抽象的な情報を教えてくれるAmisonのインカム。2年間使用すると、流石に使用感が出てきてボロくなってきますね。当時安か…
そろそろ年末大掃除をしていきたいと思っているドーモ僕です。 バイクに乗っている皆さん、真冬のツーリングは行かれてますか?僕はモチロン、重装備で走りに行っています。 g-spec.blog 「真冬のツーリングは寒そー」って思われがちですが、実はそうでも無…
バイクの為にマンションから戸建に引っ越しした我が家 g-spec.blog 無事にガレージも建て、楽しいバイクライフを過ごしています マンション時代は、徒歩10分の場所に借りたコンテナからの出し入れは「スロープ」「カバー」「砂利」ツーリング後の作業は正直…
今年も残すところ、あと約1か月 今年は本当に「あっ」と言う間でした 夏頃から僕の会社は減産休業と言うヤーツが発動していまして、現在は週休4日と言う夢のような生活を送っているわけです。今後が不安ですよねー、ひょっとして僕のいる事業所は将来無くな…
皆さん、こんにちは 本日は寒かったですねぇ~ こんな寒い中、山中湖方面へ会社仲間とツーリングに行ってきました 朝方の道志道の温度は約6° ひぇ~ コリャー真冬装備で行くしかない! バイクの真冬って寒すぎない?って思う方もいると思うのですが、実はそ…
本日は非常に天気も良く最高のツーリング日和となりました 僕とR氏は、いつも日曜日にサラッと宮ケ瀬を一周しに行きます いや~暑かったですね~冬用ジャケットで行ったんですが、夏用でもヨカッタですね さぁ本日はR氏の撮影に専念してみました www.youtube…