一眼レフ、イメージセンサーって何?
「よしっ!俺は一眼レフカメラを買うぞ!!」
決めました
結構周りのみんなも持ってるし
まぁ興味無いって訳じゃないし
自分の欲しいし
・・・・が、何の機種買えば良い?
まぁNikonかCanonでしょとテケトーな考え
会社の人も「NかC買っときゃ間違いないです」とか
「本体じゃないんでレンズなんで」
と、よく聞くフレーズ
でも、やっぱ最新がいいジャン!
Ricca氏もNikonだし操作方法が同じな
入門機あたりでRicca氏より一個新しい
D5500あたりでいいかなと考えていた
タッチパネルだし
使いやすそー
なーんて考えてました
・・・が、そーいやーNikonのDfって
機種が昔っぽくて
かっこよかったな
24万ぐらいするんですね(当時)
なんでこんなに高いんだろ?
調べるとイメージセンサーなるものが
最上位機種のD4シリーズと同じらしいです
イメージセンサー?って?
更に調べると、イメージセンサーってカメラの心臓?
目?脳みそ?まぁどーでもイイんですが
フィルム時代で言うフイルムの部分らしいです
デジカメでは一番キモとなる部品ですね
レンズから入った光がイメージセンサーで画像になる
そのイメージセンサーには大きさがあって
一眼レフの最上位機種には
フルサイズと言うイメージセンサーが
搭載されていて
一番大きいセンサなんですね(中判はもっとデカイ)
中級、初級機種にはAPS-Cサイズ
コンデジには1/2.3型
(個人調べなのであしからず)
と、段々センサーサイズが小さくなっていくらしい
簡単に言うと
小さいと映る範囲も小さい
大きいと映る範囲が大きい
って感じなんですかね
イメージセンサー単体だと
モノクロ画像しか表現できないので
素子の全面にカラーフィルターなるものがあり
赤・緑・青いわゆるRGBのフィルターが
入ってきた光の色を表現してるんですって
人間の目は緑に対して感度が高いため
緑のフィルターの数が多いらしい
だから森を見ると目が良くなるって言われるのかな?
後、フルサイズ機だとレンズが高っけーっス!
APS-C機にフルサイズ用のレンズつけられるが
フルサイズ機にAPS-C用レンズは
問題があるらしいです
ん~そかそか
カメラのパーツでは大事な部分だから
イメージセンサーが大きいと
高くなっていくんですね
だからDfって高いんだ
でもDfの画像処理エンジンって一個古いヤーツなんだよね・・・
画像処理エンジン???
ハイっ!