こんにちは、自宅待機のゴールデンウィークも終わり、会社も週休三日、休日は暇な日々を過ごしているドーモ僕です。
5月に入り、コロナウイルスによるマスク不足もそろそろ解消されてきましたかね?ウイルスが流行る前は50枚入りで1箱500円しなかったのですが、現在は2,000円切るぐらいで販売されていますね、我が家は花粉症などもあり、普段からマスクをストックしている家だったので、マスク不足問題にはそれほど困りませんでしたが、コロナウイルスが完全になくなるまでは、もう少し時間がかかりそうで、流石に我が家の在庫もいつかは無くなります、現在販売されているマスクは中華製のあまり品質の良くないマスクで、日本人には売れにくくて値下がりしているとも聞きますネ、確かに今まで購入していた聞いた事のある会社のマスクは、売ってないように思います。
そこで高性能ハイテク繊維マスクカバー
SINGTEX PROTECTOR+
を、購入してみました。
こちらのマスクは耐久性に優れた「SINGTEX PROTECTOR」生地を外側に使用する事で水分の侵入を防ぐ撥水性を持たせています。
外側の生地は防水で水ハジキはGORE-TEX並み、触ると水着の生地ようです。
更に、長時間の装着でも快適に過ごせるようにハイテク繊維「S.Cafe®Eco-Tech Coffee™」を内側に使用、コーヒー粉の微粒子を繊維に配合する事で防臭性と速乾性を持たせています。
実際のマスクも直接肌にあたる部分は、肌触りの良い生地で出来ていて、サラサラで糸のホツレなどもなく快適です。
ノーズ部分には金属のノーズストリップが入っていて、安いマスクの様なプラスチックのノーズストリップとは違い、鼻の形状にピッタリフィットします。
マスク本体の大きさは市販の使い捨てマスクとほぼ同じです
ノーズ部分と顎部分が、ちょっと湾曲しているので顔のデカイ僕でも余裕があり全体を覆ってくれるので安心です。
こちらの商品はマスクカバーなので、内部に使い捨てマスクを挿入し、使用します
使い捨てマスクを入れて初めて性能を発揮できるといった所でしょうか、ちょっと入り口が狭いですが、問題なく挿入できました。
HPで見ると結構、分厚くて、生地も硬そうなイメージでしたが、思ってた以上に薄いです、縫製は急いで生産したのか、ちょっと雑な感じもあります、同じサイズなのですが若干サイズが違いますwww
まぁ公差内って事で・・・・
最後にカラーなんですが、僕が購入した時より増えて全6色展開なのですがHPには5色しか載ってないです、グレーが無くなってますね
子供用も展開してるみたいです。
2枚入りで4,708円 (税込、送料込)です。
ちょっと高いマスクを買うなら長期使用できる、このマスクカバーがオススメかもしれません
↓ 公式HPです。
https://gloture.jp/collections/new/products/singtex-protector-plus
因みに僕は3色購入しました。
左からライトブルー、グレー、ブルー
計6枚あるので我が家と実家に持って行きたいと思います。
R氏もマスク作りに励んでいます
結構、良い出来でビックリ!僕のワガママを取り入れてもらい、日々進化しています。
ハイっ!