G-SPEC

ブログの内容は完全に僕の主観ですのであしからず

CB1100EX無事納車・・・緊急事態発生!~コンテナ収納の適切なスロープ選び

前回購入したCB1100EX

 

実は9/8に無事、納車を終えておりました。

サイドカバーをブラックに変えて正解でした。想像通りヨンフォア風?引き締まってカッコよさげ!

納車の日は午後から雨の予定と【友引】だったので11:00までに納車儀式を済ませます。

まずはレッドバロンの駐車場で軽くクラッチなどの練習~

良くYoutubeで見るのが、納車時の右左折でコケる・・・

これは流石にダサすぎるので慎重にデッパツします。

さぁ人生初の大型バイクでの公道走行になります。

「ヒャッホォーーー」

コケずに公道に出る事ができました!

まずはガソリンを注入しに行かなければいけません

風を感じながら快適に走行

ブォォーーン

俺はCBに乗ってるゼーー!

ギヤチェンジなどを繰り返し、風と一体化した僕の後ろを走っているR氏からインカムに

「38kmしか出てないから、もうちょっと速度上げてくれる?www」

・・・「あっスンマセン、もうちょっと出てると思った」

メーター見てなかったんですが原付並み速度で走ってたみたいです トホホ

無事ガソリンスタンドに到着、ガソリンを注入し近所の公園駐車場に向かいます。

ササッと撮影を済ませます。

早々にコンテナへ向かいます。

月極のコンテナなのですが、一つ問題があって入り口が35㎝ぐらいの段差になってるんです。

なので、スロープ?ラダー?と言う板で段差を解消させます。

そこで購入したのがコチラ⇩

有効長さ90㎝、幅30㎝、耐荷重500kgの鉄板です。アルミじゃないので若干重いですかね、バイク用と人間用の2本買いました。

まずはゴムシートを砂利の上に敷きます(滑り止め)

スロープを設置します。

次にスロープとコンテナをシャコ万でクランプします。

さぁレッツGO!

まずはエンジンをかけないで手押しで行ってみます・・・が

到底上がりません。1/3ぐらいしか上がりませんね

2回目も勢いをつけてやってみますがダメでした

それではエンジンをかけて半クラで上がってみましょう!

いや~緊張するわ~失敗したら転落しますからね

ゆっくり慎重にクラッチを繋いで上がります

ゆっくり、ゆっくり・・・

フロントタイヤが登りきり、車体の真ん中ぐらいまで上がった所でアクシデント発生!

なんとマフラーが坂の頂上で引っかかって亀さんになってしまいました。

あちゃ~

車をローダウンして路面を選んで走行する事がありましたが、まさかバイクでこうなるとは・・・

こうなると進む事も下がる事もできなくなるんですが

結構強引にグイグイと押し引き、マフラーを擦りながらもなんとか下がる事に成功

またスタート地点です。

あらら、これ入庫できないじゃん 呆然・・・

スロープの角度がきつすぎたんですね

どーしよーかしばらく悩みます「 ホムセン行って板でも買ってかませるか 」

ん~~~

危ないけど、人間用とバイク用の板を重ね、角度をなだらかにしてやってみよう!

重ねると言ってもスロープの淵が出ぱっててピッタリ重ならないので不安定

危なっかし~(汗)

でも、ひとまず入庫しちゃわないと困りますので強引にレッツGO!

不安定ですが角度がなだらかになったのでさっきよりスムースに車体が上がります。

なんとか入庫できました・・・ホッ

まぁコンテナに入っちゃえばひとまずOK!ゆっくり行きましょ

スロープは長さが足りませんでしたね

図にしてみても当たってます

スロープの長さを150㎝ぐらいにすると

これぐらいなら余裕で上がりきれそうです。

求めるスロープのスペックは

・アルミ製

・幅約30㎝

・長さ150~180㎝

・爪無し、ベロ有り

・耐荷重250kg以上

このスペックのスロープってあんまり無いんですよね

こんなゴツいのとかになっちゃいます

重機用です。耐荷重も2トン!! 後は、大体200㎝ぐらいのラダーレールか 耐荷重両方均等に使って3〜400kg(片方の使用だと足りない) 後は先端が爪かベロかで圧倒的に爪タイプが多くて 爪タイプだとコンテナに引っかかる場所が無くて使えないんですよ ベロタイプがあまり無い ん〜悩ましい限りです。 いっその事オーダーも考えましたが納期がね〜 200㎝でも使えなくは無いんですが・・・ 後ろの壁までの距離が無いのでフロントタイヤが若干スロープから降りない、無理やり引き抜けば抜けなくも無いが・・・載せる時は大変か・・・ そこで!ネットで調べて現品加工してもらえそうな「 アルミ板金・溶接 」で調べてみました。 結構ありますね、「 日用品の溶接承りますとか 」 早速、近場の会社から5社ぐらいにメールを一斉送信! 内容は 「 2mのラダーレールを1.7mぐらいの長さにしてほしいです 」的な すると、1社だけ返信がありました。他は返信なかったです トホホ メールの返信を待ちきれないので電話してみます。 ・・・ かなり良い感じに対応してくれました。金額も12,000円とリーズナブル? アザーッス! 早急にラダーレールを注文します。 コチラ↓

こちらの商品は耐荷重も340kgと申し分なし!幅も30㎝あるので安心、そしてベロタイプ! これを持って行って加工してもらうぜ! 会社は自分の会社帰りに寄れる場所なので助かります。 9/12に行きました、担当の方?社長さん?わかりませんが、結構コチラの事情も聞いてくれて「 ここはこうした方がイイね 」とか 「 ここを加工しちゃうと強度が落ちてしまうから 」とか一緒に考えてくれました。スゲー助かります! 気になる納期は? 「 今忙しいから・・・9月一杯ぐらい見といてもらえますか 」 僕「 全然かまわないッス、よろしくお願いいたします 」 帰路につきます。 これでなんとか無事にバイクの出し入れができるぜ!・・・・ あそこにツーリング行って〜、あの部品変えて〜、R氏のバイク納車して〜 色々考えちゃいます・・・が ・・・ ・・ ・ 納期・・・9月一杯・・・長げーーーー(涙) 待ちきれねーゼwww と、言う事で納車から今日まで、まだ乗れてないです(涙) 

g-spec.blog

ハイっ!

⇩よろしければ ポチっ とお願いします。