G-SPEC

ブログの内容は完全に僕の主観ですのであしからず.

三又エンブレム(ステムエンブレム)取付~ホーン交換・移設【新しいステーを考える】

前回、取付完了満々で挑んだ三又エンブレム

全く付きませんでした。

準備した物は

・HONDA純正ステムエンブレム

 (自家塗装)

・CB1100用ホーン移設ステー購入

・小型ホーン購入(ヘラー社)

・ドラレコ用ブラケット製作

・・・小型ホーンにしたんですが到底スペースが無くで装着不可で断念しました。

今回はホーンの位置を変えて取り付けられるかやってみたいと思います。

ステーの右上と左上に穴を開けてみます。

うまく付けば、こんなイメージ

ホーンが見えちゃうんですが、これで取付が出来れば、配線の延長もしなくてイイしエンブレムも付くので良しとしたいのですが・・・

赤丸で囲んでるのがブレーキユニット、上の矢印がホーンのボルト、下の矢印がステーの取付穴、2㎝ぐらい上に延長しないと付きませんね

やはりホーンステーを改造しないとダメみたいです。

ここまで単純化してくると、もはやホムセンのステーで作れるレベルwww 何回も取外し、取付けを行なっていたら気づいた事が・・・スペーサーが無いとキッチリ取付できない事が判明!まぁ急いで付けなきゃいけないパーツじゃないので気長にいきたいと思います。 いつまでやってんだよ!

三又エンブレム(ステムエンブレム)取付~ホーン交換・移設【緊急事態発生!】 - G-SPEC

ハイっ!

⇩よろしければ ポチっ とお願いします。