G-SPEC

ブログの内容は完全に僕の主観ですのであしからず.

一生モノ【 本物の鞄 】はこれだ!

なんだか鼻がムズムズしてきたドーモ僕です

皆さん鞄ってどんなのお持ちですか?

僕は基本手ブラ派なんですが

ショルダーバッグからポーチまで何個か持ってます

15年前ぐらいに急遽、会社の出張で使う事になり

ヴィトンのビジネスバッグを購入しました

昔の写真ありました

タイガのアントンって名前らしい・・・

確か1.2回ぐらいしか使わなかったですね

数年前に売却してしまったんですが

先日、ちょっとした出張があって

その時はR氏のポーターのビジネスバックを借りたんです

この次も出張があった場合は

また、そのポーターを借りれば良いんですが

僕の物欲に火が付いてしまったんですネー

とは言え、ハイブランドは欲しくありません(高くて買えない)

なんて言うか、合皮でも、なんたらレザーでも

ナイロンとかじゃなくて

本革のしっかりした、一生使えるカバンが欲しくなったんです

(ヴィトンも確かそう思って買いました)

Youtubeで調べていると・・・出てきました

新進工房・・・なんかハイブランドとか売っているカバンをバラして評価したりしている革職人の動画です。もちろん製品も売ってます。

見てたらデスネー出てきちゃったんですよ

エルメス買うならコレを買え!って誰かが言ってたよーな

もうね即ポチっですよ

コレーコレーまさに欲しかったバッグです!

 

待つ事、5か月・・・

 

キターーー!!!その名は

鞄職人が作る1泊2日の出張バッグ

本革製大人大容量トートバッグ

特徴は

・とにかく大容量

 容量18.45L

・本革なのに軽量

 710g

・洗練されたフォルム

・大きく開く

・明るめの裏地で見えやすい

・持ちやすいハンドル

・自立する(底鋲6個)

・耐久性

・永久無料保証

だそうです

手に持った第一印象は

「軽い!」

R氏も「こんなに軽いの!」と驚きの軽さ

あとは匂い

「あ~本物の革の匂い、い~匂い」

何て言うんですかね、例えるとむかーしの本革の輸入車の匂いと言うか、クラウンも革シートですけど全く匂いしないんですよ。個人的には昔のベンツの、ぶ厚い本革シートとタバコ臭が混ざり合った匂いが好きでした

話は戻りまして

そして柔らかい!しっかりしてるとこはカッチリしていてサイドのマチの部分なんかは柔らかいんです

そしてファスナー軽っ!

こんな軽いファスナー今まで触った事ないです

今回はフルオプション

・マグネットからファスナー開閉に変更

・レザーポケット付きサブバッグ

・外ポケット

・ファスナーポケット追加

・ショルダーベルト追加

カラーは4色から選べて僕が選んだのは

キャメル

2個と同じ柄が無いシボが堪らないですよね

最後にお値段ですが

定価¥84,800円が超早割+フルオプションで

¥59,360!

安い!・・・安い?

安いか?

まぁ最高の革と日本の職人さんが作った鞄って事で安いのではないでしょうか

良い鞄が見つかりました

一生モノなので大事にしまっておこうと思いますwww

ハイっ!
⇩よろしければ ポチっ とお願いします。